ダメージレスに自信ありの美容室/福岡市中央区平尾・薬院癒しのプライベートサロン/新メニュー!ブリーチ毛にもOKなストレート施術とは?
こんにちは!
いよいよ秋らしくはなってきたものの、11月だというのにまだまだ上着入らずの暖かさ!
寒さが急にきそうで怖いですね〜
さて、今回は前回予告していた題材とは違う内容でお届けします。
というのも、やってみたいストレートがあるからということで、私がモデルになりましたのでその様子をお届けしたいと思います。
さてまず、私をご存知の方はストレートをあなたが受けたの?元々ストレートじゃない!?となることでしょう。
普段の私の髪はこんな感じです。
この画像はカラーしたてでスタイリングした状態のものなので当然ストレートでまとまっていますが、本当は内側にまあまあのクセがあります。
⤴️
はい、こんな感じでゆるパーマかけたかな?!って感じのクセです。
上から被せちゃえばそんなに目立たないのですが、内側にこのクセがあってなおかつ多毛ということが重なり、膨らむという悩みがありました。
というわけで今回このクセがどの程度伸びるのか?!という検証です。
ダメージ毛(ブリーチなどによる)は「ストレートNG」が常識だった!?
ブリーチもストレートもパワーの強い薬剤を使うので、一緒にすることは本来NG!!!
ブリーチで髪の内部構造が弱くなっている状態で強い薬剤を使うと、髪が切れたり、ゴワゴワとした手触りになるリスクが高まるからです。
そのため、ダメージ毛、ブリーチ毛の方にとっては、髪をストレートにするための施術が制限されることが悩みの種でした。
私の髪の毛は見ての通りブリーチ毛。
一番クセがひどい左後ろだけでもストレートできたら良いな。。。と思っていましたが、これ以上ダメージを与えるのも嫌でしたし、なんとかブラシアイロンとスタイリングオイルでクセを目立たなくするようにしていました。
そして今回試みた技がコチラ。。。
「ほぼトリートメント成分」の新しいストレート施術
今回ご紹介するのは、トリートメントに近い成分で施術が行えるストレートです。
従来のストレートパーマとは異なり、ほとんどが髪の補修や保湿を目的としたトリートメント成分で構成されているので、髪に負担をかけずに柔らかい質感を実現できます。
この施術は、以下のような方におすすめです。
- ダメージが気になる方:カラーやブリーチで傷んだ髪をケアしながら、自然なストレートを手に入れたい
- 自然な仕上がりを求める方:ストレートパーマ特有の硬さがなく、柔らかくしなやかな髪質を維持したい
- 日常ケアを楽にしたい方:朝のスタイリングを時短したい方や、自然なツヤ感をキープしたい方
施術の流れ
-
カウンセリング
お客様の髪の状態や希望のスタイルを確認します。特にブリーチを何回しているかや髪の傷み具合をチェックし、その上で適切なトリートメント成分を選定します。 -
髪に優しいトリートメント成分の塗布
ストレート成分の中に髪を補修するトリートメントが含まれており、ダメージ部分に重点的に働きかけます。トリートメント成分が髪に浸透し、髪の内部から補修しつつ、自然なストレート効果をもたらします。 -
ナチュラルなストレートに仕上げるためのアイロン処理
薬剤が髪に馴染んだ後、適切な温度でアイロンを使用します。ここでは、髪のダメージを考慮して低温で処理することで、髪への負担を最小限に抑えます。 -
仕上げ
最後に、髪全体のバランスを整えながらスタイリングを行い、自然なストレートの仕上がりをチェックします。
-
ここで1つ注意点!!
髪の毛に負担をかけず、ダメージ毛、ブリーチ毛でもダメージ最小限で受けられるストレートですが、薬の成分がほぼトリートメント。
普通のストレートに比べると当然パワーが弱いので、強いクセをお持ちの方にはあまりオススメできないというのがこの施術のデメリットです。
しかしダメージ毛、ブリーチ毛を理由にストレートをお断りされた方などは一度試してみる価値ありです!
さて最後に私のゆるパーマ風のクセがどのようになったのかをご覧下さい⤵️
➡️
➡️
見事なもんです!!!
朝のスタイリングがすごく楽でした!
シャキーーンと真っ直ぐで切りっぱなし感が増しました!!!
ダメージ毛、ブリーチ毛でもできるストレート施術は、ダメージを抑えながらサラサラで柔らかい仕上がりを実現してくれます。
髪質改善の一環としてもおすすめできるこの新メニューで、髪の悩みを解消してみませんか?
クセでお悩みの方は是非ご相談ください。
当店LINE
お問合せだけでもお気軽に頂ければと思います!
お客様に「輝き」を与えるために「癒し」と「キレイ」をご提供することをコンセプトとしている福岡市中央区平尾の癒しのプライベートサロン、ブリリアンスヘアーご予約はこちらから↓↓↓