福岡市中央区平尾・薬院/癒しのプライベートサロン/ダメージレスカラー ・美髪・艶髪が得意なブリリアンスヘアー/梅雨のお話4選

お客様に「輝き」を与えるために「癒し」と「キレイ」をご提供することをコンセプトとしている福岡市中央区平尾の癒しのプライベートサロン、ブリリアンスヘアーです。

こんにちは!

今年は梅雨入りが早くてビックリですよね!

週間天気予報が全部と言って良いほど雨マークで驚きました。

ジメジメするし、濡れるし、行動するのが億劫な梅雨。

今回は梅雨とは何か?!梅雨になるとどうなるのか?!(髪の毛問題)対策は?!などのお話です。

①梅雨とは?!

梅雨とは、晩春から夏にかけて雨や曇りの日が多く現れる気象現象で、またその期間のことをさします。

この時期には湿度が高くなり、ジメジメジトジトしますよね?

だいたい湿気で不快感を感じる湿度は40〜60%です。

40%を下回ると乾燥し、60%以上になると雑菌や害虫の原因になります。 想像しやすいのはカビですね。

湿度が上がるとそういう事がお起こり得ます。

②梅雨、湿気が引き起こす髪の毛のトラブルとは?!

梅雨に限らず、普通の雨の日でも経験した事があるかと思います。

雨が降り、湿気で髪の毛が広がる・うねる・まとまらないという経験を!!

ではなぜ雨が降るとこのようなことになるのでしょう?!

原因は、ダメージ・湿気・髪の毛の水分量、髪の毛のクセです。

ダメージした髪の毛は。。。

表面にあるキューティクルが剥がれ、髪の栄養分が抜け、外部からの刺激にも弱く、湿気により水分を吸収しやすくなっています。

空気中の水分を吸収し、髪の毛が膨張することによって髪の毛の1本1本が歪な形になってうねりが発生し、うまくまとまらなくなってしまうのです。

反対にダメージがなく、キューティクルが整っている髪の毛は空気中の水分を跳ね返すので、広がりやうねりなどが起こりにくいのです。

ダメージの原因は今までもたくさんお話してきた通りにたくさんありありますが

●カラーやパーマによるダメージ

●紫外線によるダメージ

●アイロンやコテによる熱のダメージ

●シャンプーやブラッシング、寝ている間に起こる摩擦によるダメージ

などが挙げられます。 一度ダメージしてしまった髪の毛は元には戻りませんが、これ以上傷ませないようにするなどいろいろな対策をする事ができます!

③ダメージ対策

○カラーやパーマによるダメージ

カラーやパーマはやめてしまうわけにはいかない方がほとんどだと思います。 正しい知識と技術を持った、ダメージ最小限の施術を受けるようにして下さい! 当店はダメージ最小限、ダメージレスを売りにしていますのでご安心してお任せ下さい!! ダメージが気になるけど、カラーやパーマがしたいと思われる方は是非にです!

○紫外線によるダメージ

こちらについても今までたくさんお話ししてきました!

特にこれからは要注意です!

対策としては。。。

⭐︎帽子をかぶる、日傘を利用する、髪の毛をまとめるなどして髪の毛の露出を少なくする。

⭐︎ヘアオイル、スタイリング剤で髪の毛の表面をコーティングする。

⭐︎ヘアマニキュをする。

などです!

詳しくはこちら

○アイロンやコテによる熱のダメージ

⭐︎まずは必ず完全に髪の毛が乾いた状態でアイロンやコテを当てる事。

濡れている状態では60℃で熱変性が始まります。

そのため、濡れたりまだ湿っている髪の毛にコテやアイロンを使った場合は乾ききるまで、タンパク質の熱変性を発生させつつ濡れて柔らかくなったキューティクルも傷つけるといった間違ったスタイリングを行うことになるのです。

⭐︎アイロンやコテの温度設定や使用する時間に注意する。

温度設定を低温に設定すれば傷まないと思っていませんか?!

低温だから大丈夫だろうと何度もアイロンを通してはいませんか?!

そうしてしまうと髪への摩擦を増やし、過度にアイロンを通してしまうことになります。

高温で短時間で済ませることによって仕上がりも良いですし、ダメージも少なくて済みます。

●シャンプーやブラッシング、寝ている間に起こる摩擦によるダメージ

⭐︎シャンプーですが、頭皮を洗うイメージでやっていきましょう!

髪の毛を擦り合わせるのはNGです。

⭐︎ブラッシング

やり過ぎは良くありません!

せめて朝、昼、夜の一日3回くらいにしましょう!

濡れている状態、すなわちキューティクルが開き、一番ダメージを受けやすい状態でのブラッシングはNGです。

このようにダメージに対する対策は色々とありますので要チェックです!

④くせ毛に悩む方の対策

さて、そして最後にもう1つ!

梅雨時期になるとくせ毛の方は特にうねるや広がりが気になるかと思います。

なぜうねりや広がりが起きるかと言うと、水分バランスが崩れる事が関係しているのですが。。。

生まれつきくせ毛の方は水分バランスが元々均等ではないため、梅雨時期になるといつも以上にくせが出てしまいます。

この「水分バランス」が均等か否かは、もともと生まれ持った髪の質であるため、なかなか自然とは改善されにくいのです。

ですので、この時期当店でもオーダーが多いのはストレートパーマです。

ストレートパーマはくせや広がりを抑えてくれます。

ダメージが気になる方もいらっしゃるかと思いますが、当店はストレートパーマもダメージ最小限でさせて頂きますので、是非ご相談ください。

ジメジメするし、ヘアスタイルも思うようにキマらない。。。そんな季節ですがあらゆることを駆使して上手く過ごして行きましょう!

何かございましたら、ご相談くださいね。

お客様に「輝き」を与えるために「癒し」と「キレイ」をご提供することをコンセプトとしている福岡市中央区平尾の癒しのプライベートサロン、ブリリアンスヘアーご予約はこちらから↓↓↓

ご予約はこちらから

Follow me!